• おいしい紅茶のお店
  • アジアンカフェ
  • アート派カフェ
  • ハワイアンカフェ
  • ハーブガーデン
  • パンカフェ
  • 個性派カフェ
  • 古民家カフェ
  • 文化財カフェ
  • 本格派カフェ
  • 洋菓子カフェ
  • 現代アートカフェ
  • 紅茶カフェ
  • 絵本カフェ
  • 自然派カフェ
― TAG ―

古民家カフェ

なっちゃん
茂原市

【古民家カフェ】茂原牡丹園(もばらぼたんえん)in茂原市

2023-04-26 なっちゃん
https://kujukuri-cafe.com/wp-content/uploads/2022/12/012cc649a616c280ef12be2b1585f045.jpg 千葉・九十九里カフェMAP
長柄町

【古民家カフェ】ギャラリー&カフェ夏庭(なつにわ)in長柄町

2022-06-19 なっちゃん
https://kujukuri-cafe.com/wp-content/uploads/2022/12/012cc649a616c280ef12be2b1585f045.jpg 千葉・九十九里カフェMAP
スポンサーリンク



新着記事
  • JR東京駅からJR千葉駅へ行く方法

  • JR千葉駅からJR大網(おおあみ)駅へ行く方法

  • JR蘇我(そが)駅からJR大網(おおあみ)駅へ行く方法

人気記事トップ3
  • 1

    【本格派カフェ】紅茶専門店DADA(ダダ) in千葉市花見川区

  • 2

    【絵本カフェ】絵本のお家sumica(スミカ)in長柄町

  • 3

    【洋菓子カフェ】花しょうのお菓子屋さん 花つづみin大網白里市

Instagram

chiba.kujukuri_cafe

『茂原牡丹園』をご紹介☕ 『茂原牡 『茂原牡丹園』をご紹介☕

『茂原牡丹園』は、千葉県茂原市にある、千葉県上総地方の民家を利用して造られた庭園です。

《『茂原牡丹園』おすすめポイント》
◆築280年のかやぶき屋根の古民家
◆気品高い装いの牡丹(ぼたん)や芍薬(しゃくやく)
◆山里の田園風景とマッチした春の花や木々

母屋は享保年間(1780年)に、長屋は天保8年(1837年)に建てられた古民家であり、国の登録有形文化財にも指定されている、千葉県では数少ない民家の一つとのことです。

牡丹を中心に、芍薬や西洋シャクナゲ、つつじ、春の花や木々が咲き乱れています。

牡丹は、4月の下旬から5月上旬までの開花なので、開園期間も牡丹に合わせた時期のみという特徴があります。

この時期にしか見れないからこその美しい牡丹を堪能してみてはいかがでしょうか。

牡丹の開花情報については、『茂原牡丹園』公式HPでチェックしてみてくださいね!

詳しい電車やバスでの行き方や、最寄りのバス停からのおすすめ経路はブログにてご紹介しています。

「行ってみたいけど土地勘なくて、道がわからない😣」そんな人こそ、ぜひ読んでみてね💕

👇『茂原牡丹園』紹介記事URL👇
https://kujukuri-cafe.com/botanen-mobara/

#茂原牡丹園 #牡丹園 #茂原牡丹園の花 #茂原牡丹園茅葺き民家 #花のある生活 
#茂原市 #古民家カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #千葉カフェ #千葉グルメ #千葉ランチ #大網カフェ #大網グルメ #九十九里カフェ #九十九里カフェ #九十九里ランチ #九十九里ランチ #房総半島 #房総半島グルメ #自然派カフェ
👈プロフィール 『花しょうのお菓子 👈プロフィール
『花しょうのお菓子屋さん 花つづみ』をご紹介☕

『花しょうのお菓子屋さん 花つづみ』は、千葉県大網白里市にある、お花屋さんがはじめたお菓子屋さんです。

《『花つづみ』おすすめポイント》
◆お花屋さんならではのお花×洋菓子・パン・ケーキの定期便で毎日に彩りを!
◆特別な日のお祝いのギフトにも
◆ワークショップなどの集いの場として地域の憩いの場に

九十九里浜の白里海岸まで徒歩9分♪
花つづみに行った後は、海を眺めに行く♪なんてのもおすすめですよ🌊

店主こだわりの素材と味の洋菓子・パン・ケーキはどれも絶品!!

房総半島の旅の思い出に『花しょうのお菓子屋さん 花つづみ』へ立ち寄ってみてはいかが??
『花つづみ』へのおすすめの行き方は、千葉駅から出ている高速バスで行く方法です。

詳しい電車やバスでの行き方や、最寄りのバス停からのおすすめ経路はブログにてご紹介しています。

「行ってみたいけど土地勘なくて、道がわからない😣」そんな人こそ、ぜひ読んでみてね💕

👇『花しょうのお菓子屋さん 花つづみ』紹介記事URL👇
https://kujukuri-cafe.com/hanatsuzumi-oamishirasato/

#花つづみ #花しょう #お菓子好き
#大網白里市 #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #千葉カフェ #千葉グルメ #千葉ランチ #大網カフェ #大網グルメ #九十九里カフェ #九十九里カフェ #九十九里ランチ #九十九里ランチ #房総半島 #房総半島グルメ #パンカフェ#洋菓子カフェ #自然派カフェ #ケーキ屋さん #ケーキ #ケーキ
👈プロフィール
『Cafe Quick(カフェ クイック)』をご紹介☕

Cafe Quick(カフェ クイック)は、千葉県東金市にあるハワイアンカフェです。

《カフェ クイックのおすすめポイント》
◆ハワイ好きの店主によるハワイアンカフェ
◆大食いYouTuberも注目のカフェ
◆キッチンカーで近隣地域のお弁当も担当

鮮やかな青色の外装が目印の、小さなお店🌴
店内は現地ハワイのカフェに来たような、のんびりした時間を過ごせそうな癒やされ空間が待っています🐠

メニューには、本格ハワイアン料理のほかに、各ハワイアン料理をモリモリに合わせた大食いメニューも揃ってます🍚

大食いYouTuberさんも挑戦されていたそうで、話題性たっぷり!
大食いに挑戦してみたい人はぜひ、カフェクイックへ💪

房総半島の旅の思い出に『Cafe Quick(カフェ クイック)』へ立ち寄ってみてはいかが??

ブログでは、最寄りの東金駅から徒歩で行くための方法を写真付きでご紹介しています。

「行ってみたいけど土地勘なくて、道がわからない😣」そんな人こそ、ぜひ読んでみてね💕

👇『Cafe Quick(カフェ クイック)』紹介記事URL👇
https://kujukuri-cafe.com/cafe-quick-togane/

#Cafe Quick#カフェクイック #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #千葉カフェ #千葉グルメ #千葉ランチ #東金カフェ #東金グルメ #東金ランチ #九十九里カフェ #九十九里カフェ #九十九里ランチ #九十九里ランチ #房総半島 #房総半島グルメ #ハワイアン料理 #ハワイアンカフェ カフェ#アヒポキ #アヒポキ丼 #マラサダ #大食い #大食い女子 #大食いチャレンジ
さらに読み込む Instagram でフォロー
アーカイブ
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • HOME
  • 古民家カフェ
案内人・なっちゃん
千葉・九十九里カフェMAP
千葉県千葉市&九十九里・外房エリアのカフェ情報を発信中!電車とバスだけで行く方法もご紹介しています。
\ Follow me /
検索
カフェタイプ
おいしい紅茶のお店 アジアンカフェ アート派カフェ ハワイアンカフェ ハーブガーデン パンカフェ 個性派カフェ 古民家カフェ 文化財カフェ 本格派カフェ 洋菓子カフェ 現代アートカフェ 紅茶カフェ 絵本カフェ 自然派カフェ
エリア
  • 九十九里エリア
    • 山武郡市
      • 九十九里町
      • 大網白里市
      • 東金市
    • 長生郡市
      • 茂原市
      • 長柄町
  • 千葉市
    • 千葉市美浜区
  • 路線案内
千葉・九十九里カフェMAP
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
2022–2023  千葉・九十九里カフェMAP